メイラックスを飲み始めてから減薬まではに書いています。
ベンゾジアセピンの耐性形成、離脱症状、参考文献などについては 。
断薬9日目(2012年11月3日(土))です。
離脱症状のようなものが出てきました。動悸が激しく、耳鳴りがします。考えがあまりまとまりません。競泳用の水着が痛んできていたので、気をとりなおして電車に乗り、デパートまででかけ、水着を一式買ってきました。その後、会員になっているスポーツクラブに行き、泳いできました。
断薬10日目(11月4日(日))です。
一日中耳鳴り(高い音)がします午後は、スポーツクラブに行き、1700m泳いできました。
断薬11日目(2012年11月5日(月))です。
出勤はできるので出勤しました。以下の症状がでてきました。
1)耳鳴り(高い音)
2)動悸
3)だるさ
4)吐き気
5)不眠
6)聴覚過敏(PCのファンがガタついて、ケースが振動している音が、やたらでかくて、 うるさく聞こえます)
7)味覚過敏(食事の時の水が、豊な味がして、とても美味しく感じる、夜、ビールが美味しくない:これはとてもおかしい、他)
減薬を開始してから、自律神経のバランスがくずれたようで、暑さ、寒さの感覚がおかしくなりました。仕事にはでてきていますが、この日は結構つらかったです。この日だったと思いますが、夜ベッドにはいって寒さで震えていました。あまりに寒いので、羽毛布団の上に毛布1枚をかぶせると、かなり楽になりました。風邪のひきはじめだと思い、葛根湯を一袋飲みました。
メイラックスの半減期は122時間(5日間)なので、メイラックスを断薬して5日目で、体内の血中濃度は1/2, 10日で1/4, 15日で1/8 となるので、メイラックスを断薬してから2週間目ぐらいが、離脱症状が大きいと予想してましたが、その通りです。
これは離脱症状の初めにすぎないと思います。 6年間、1日2mg 服用していたメイラックスは、半端ではないようです。ただ、ゆっくり減薬したので、耐えられる範囲の離脱症状だと期待します。
が、そのまま現れてきたようです。
断薬12日目(11月6日(火))です。
今日は大分ましです。昨日辛かったのは何なんでしょう。単なる風邪のひきはじめかとも思いましたが、そうではないようです。相当入念に減薬のプランをねったので、そう簡単には、重い離脱症状 はでてこないと思います。とおもいきや、また高い音で耳鳴りがはじまりました。
断薬13日目(11月7日(水))です。
断薬13日目です。今日は、相当の離脱症状があると覚悟していると、なにもありませんでした。強いて言えば、昼休みと今(22:00PM)、すこし耳鳴り(高い音)がするだけ。昨日、一昨日はいったい、何だったんだろう? 思い込んでいたらか、そのような症状がでたのかもしれません。まあ、楽なのはいいですが。
断薬14日目(11月8日(木))です。
最後にメイラックス(1/16錠)を飲んでから14日目です。今朝は昨日と相打って、朝 から耳鳴りが酷い。でも仕事にはいけそうです。一日中、かなりひどい耳鳴りがしていました。頭の中がとても五月蝿い。あと、呂律が回らずに、会話(発声) が困難な状況でした。ここ数日がピークかもしれません。ゆっくり減薬したので、これ以上の離脱症状はないと期待しています。それにしても耳鳴り(高い音) で五月蝿い。動悸も時々とても激しくなります。でも、まあ、なんと か、この程度ならば耐えられそうです。実は、離脱症状が出現するのか多少疑っていましたが、やはり本当に出現しました。
断薬15日目(11月9日(金))です。
メイラックスを断薬して15日目。寝る前は、激しい耳鳴りがしていましたが、寝ている最中に激しい動悸がして何度も起きました。下着も汗でビッショッリなので、全部着替えてまたこれから続きの睡眠です。多分、今が離脱症状のピークだと思います。それでも断薬中も一応仕事にでかけることができます。一旦寝てか ら続きを書きます(AM5:00)。ただ、十分、耐えられる範囲の離脱症状です。(追記)日中は比較的良好でした。夜も耳鳴りは相変わらずですが、どうも離脱症状のピークは過ぎたようです。
断薬16日目(11月10日(土))です。
寝ている最中には、動悸、耳鳴りがありましたが、1日前にくらべかなり緩和されていました。起きてからは、天気がとても良い(快晴)せいもありますが、やたら外がまぶしく見えます。でも、全体として離脱症状はもう落ち着いてきたようです。相変わらず耳鳴りはします。午後、久しぶりに会員になっているスポーツクラブに行き、2000mを40分と、調子良く泳ぎました。遊泳後、自分で気になる症状は「耳鳴り」だけです。
断薬17日目(11月11日(日))です。
ずいぶん楽になってきました。もう、離脱症状は、耳鳴り(あいかわらず、高い音で五月蝿いですが)ぐらい(あと高血圧)で、なにかに集中していると気になりません。今後しばらくは続くと思いますが、これならば全然大丈夫です。無事にメイラックスの断薬に成功したようです。今日の午後も2000m泳いできました。
断薬18日目(11月12日(月))です。
日増しに楽になってきます。あの五月蝿かった耳鳴りもかなり落ち着いてきました。今週からはもう普通に、仕事、水泳、なんでもできそうです。(追伸)昼間職場では、離脱症状は皆無。あの五月蝿かった耳鳴りもほとんどありません。(追伸)仕事が終わってから、2000m泳ぎました。絶好調!
断薬19日目(11月13日(火))です。
今朝は多少耳鳴り(高い音)があります。(追記)今日一日は、昨日、一昨日にくらべて、一日中、結構、強い<耳鳴り(高い音)があります。夜中も耳鳴りが結構大きかった。でも、それだけでした。
断薬20日目(11月14日(水))です。
今朝も多少耳鳴り(高い音)がありますが、それだけです。でも、夜になると動悸がでてきました。結構ひつこいですね、離脱症状は。 でも、まだまだ許容範囲内です。
断薬21日目(11月15日(木))です。
今朝も多少耳鳴り(高い音)があります。離脱症状も多少の波はありますが、落ち着いてきてます。コピペになりつつあるので、これまでの離脱症状を忘れないうちにまとめてみます。
【減薬中】身体的な離脱症状はあまりありませんでした。後半では。減薬が早すぎると動悸がするようになったので、その時はそこにとどまって落ち着いてから次のステップへと進みました。精神的な離脱症状は、振り返って考えると、非常に気分がハイとなり、攻撃的になったり、気が大きくなってたりしていました。とくに夜アルコールがはいると、アルコールと相まって普段では考えられないような言動もしていたようです。まずいなぁ。この症状は断薬後もでているようです。【断薬後】私の場合、一番大きくでたのは動悸と耳鳴り、高血圧です。これは今でもありますが日常生活や仕事をしていても耐えれる範囲内です。離脱症状は断薬後の9日目から15日目あたりがピークだったようです。その後は徐々に落ち着いてきているようです。断薬後は不眠もありましたが、あえて残薬として持っているマイスリー、ハルシオン(これは超短期型の ベンゾジアゼピンなので論外です)には手をださず、眠れなければそれでよしで自然にまかせることにしました。やっとこの数日になって、良く眠れるようになりました。
そういえば今日はボジョレーヌーボの解禁日です。帰りに買っておかなければ。ボジョレーヌーボで思い出しました。毎年、この頃にインフルエンザの予防接種をします。時計を見ると会議まで70分あります(今13:50)。職場を密かに抜け出て、駅前のクリニックでインフルエンザの予防接種をしてきました。事実、耳鳴りや動悸など色々離脱症状があります。問診票にはいろいろ書くところがありますが、正直に書くといろいろ面倒で、予防注射をしてくれないかもしれなので、すべて「無し」にチェック!(真似したらダメですよ)。 病院で、体温を計ると最初34.0℃、自律神経が不調にしても、ちょっと低い、自転車(MTB)で10分飛ばしたのに。もう一度計ると36.2℃。まあこんなもんでしょう。 医師にも、「いたって元気です」と嘘をつき、無事に予防接種を済まして(3500円也)、職場の居室に戻ると会議まであと20分。会議でもハイになっていろいろ発言したようです。一つ雑用が片付きました。あとは、今日は仕事帰りにボジョレーヌーボとチーズを買えばOK。今日は、一日中、大分ハイになっていたようです。これも離脱症状かな?で、ボジョレーヌーボを5本、買ってきました。あ、今晩中に一本なくなるかも。
断薬22日目(11月16日(金)です
今朝も少し耳鳴り(高い音)がありますこの軽い耳鳴り+動悸で暫くは安定状態かもしれません。昼間はぜんぜん大丈夫でした。
断薬23日目(11月17日(土))です。
今日は、朝から不思議に離脱症状は全くありません。このままずっと消えてくれればいいのですが、ひょっとしたら、このままずっと消えるかもしれません。
断薬24日目(11月18日(日)です。
今日も朝から不思議に離脱症状は全くありません。(メイラックスの副作用で抗コンフリクト性が高くなっているせいか)10年前に購入したデジタル一眼レフNikon D100 の更新をする。Nikon D800 と24-120F4 レンズ 一式を購入。しめて〜40万円也。
断薬25日目(11月19日(月))です。
ほとんど離脱症状はありません。
断薬26日目(11月20日(火))です。
ほとんど離脱症状はありません。
断薬27日目(11月21日(水))です。
朝からわずかに耳鳴りがありますが、大丈夫です。
断薬28日目(11月22日(木))です。
昨日と同じ、朝からわずかに耳鳴りがありますが、全然大丈夫です。
断薬29日目(11月23日(金))です。
今日はやたらと寒くて出不精になりました。相変わらず、耳鳴り(高い音)だけあります。
断薬30日目(11月24日(土))です。
3連休の半ばです。相変わらず、耳鳴りだけがあります。夜、料理店で友人と偶然に会い、アルコールを飲むと、とんでもない会話をしていました。離脱症状(抑制性の神経伝達物質のGABAがまだ回復していない段階)に、加えアルコールが入ると相加的に理性を失う状況になるようです。こうなると自分ではその場ではコントロールできなくなります。気をつけなければ。
断薬31日目(11月25日(日))です。
離脱症状はまったくありません。現在休団中のオーケストラの演奏会を聞きにいっていました。次は好きな曲なので、どうしよう。
断薬32日目(11月26日(月))です。
相変わらず朝からずっと耳鳴り(高い音)と、軽い動悸がありますが、大丈夫です。仕事は全く問題なくできます。きっとまだ GABA が回復していないのでしょう。やはり、この離脱症状 は他の多くの人のレポートのように断薬後、2ヵ月続いて、その後徐々に回復するのでしょうね。
断薬33日目(11月27日(火))です。
相変わらず朝からずっと耳鳴り(高い音)があります。夜にサークルの会合があり、打ち上げで久々に生ビールの大ジョッキを3杯も飲みました。
断薬34日目(11月28日(水))です。
相変わらず朝からずっと耳鳴り(高い音)があります。
断薬35日目(11月29日(木))です。
結構しつこいですが、やはり相変わらず朝かずっと耳鳴りがあります。相変わらず朝からずっと耳鳴り(高い音)があります。
断薬36日目(11月30日(金))です。
昨晩は久しぶりに熟睡できました。そのせいか今日はまったく離脱症状がありません。晩は酒場で友人達と飲みました。
断薬37日目(12月1日(土))です。
一昨晩寝すぎたせいであまり昨晩眠れませんでした。晩はたまたまま同僚と会い、また沢山飲みました。飲むと、かなりハイテンションになってしまいます。
断薬38日目(12月2日(日))です。
昨晩は良く眠れました。あいかわらず耳鳴りはあります。久しぶりに会員になっているジムに行って、2kmを泳いできました。やっぱり、毎日運動しよう。運動の後、耳鳴りが激しくなったけど,五月蝿いだけで大丈夫です。
手持ちの残薬を数えてみました。メイラックスは6年間の後半は、1回の受診で
1日4mg、30日分(1mgが120錠)を処方されていました。受診間隔は 4〜8週間に一度。今年の10月以降は受診していません。
メイラックスの手持残薬 1mg 1185錠(1.1185g) (4x30x9袋+2x30x1袋+45個)
銀春の手持残薬 0.25mg, 270個
マイスリー 10mgの残薬 210個
セニラン2mgの残薬 55錠(6年間で5錠飲んだ)
年内に残薬を全部集めて、集合写真を撮っ後、自宅のマンションの水洗便所から薬を全部流して破棄します。 一般ゴミとして捨てると、2次利用されるかもしれないから、全部下水に流します。
ベンゾジアゼピン、いままでありがとう。さようなら。もう二度と使わない。
断薬39日目(12月3日(月))です。
いつもと変わりません。耳鳴りにも慣れてきました。ちなみに、減薬、断薬に関連して仕事は一日もお休みしていません。夜、職場の人と飲みに行き、生ビール中ジョッキを3杯飲みました。やはり、離脱症状とアルコールが重なると、かなりハイテンションになってしまいます。
断薬40日目(12月4日(火))です。
昨晩、沢山飲んだあと、仕事関係で来ていたメールに返信しましたが、今日読んでみると、 余計な事が一杯書いてありちょっと反省。飲んだあとはメールを出すのはやめよう。私の断薬後の離脱症状は、(1)耳鳴り、(2)動悸、(3)アルコールを 飲むとかなりテンションが上がってしまう(理性が吹っ飛ぶ)、ぐらいです。全体的にみると、だんだん落ち着いて来たような気がします。この時期にアルコー ルはやはり危険なような気がしますので、あまりおすすめしません。
断薬41日目(12月5日(水))です。
あいかわらずの耳鳴りと軽い動悸がありますが毎日の事です。昨晩私と同じようにメイラックス2mgを長期間服用された方のブログを見つけました。そのかたは不幸なことに、メイラックスの"耐性離脱(tolerance witdrawal)"現象(メイラックスを毎日常用量服用していても、身体に耐性ができてしまい、離脱症状がでてくる)と戦いながら減薬をしていた方で、あちこちのブログに書き込みがあります。 みうさんにはご冥福をお祈りいたしますとともに、みうさんの無念を晴らすべく、ひとりでも多くのかたが、ベンゾジアゼピンから成功裏に離脱できるように願っています。
断薬42日目(12月6日(木))です。
久々に暖かい冬の晴天の日です。まあ、落ち着いてす。
断薬43日目(12月7日(金))です。
このところ天候が穏やかなせいか、落ち着いています。
断薬44日目(12月8日(土))です。
久々に、耳鳴りが激しい。五月蝿いだけで無害ですが。動悸もありますこれも無害です。ひさびさに、2000m泳いできました。耳鳴りが酷くなりました。
断薬45日目(12月9日(日))です。 耳鳴りについて
昨晩は熟睡して睡眠時間は十分(〜8時間)にとれたけど、朝から耳鳴り(高い音)が結構します。今日も2000m泳いできました。長期間ベンゾジアゼピンを服用したあと断薬すると「耳鳴り」が何ヶ月も持続すると(tinnitus persisted for many months after withdrawal from benzodiazepine)、以下の1991年のL Beeley の論文にあります。まあ、我慢できるからいいですが、
断薬46日目(12月10日(月))です。
今日は落ち着いています。風邪のひきはじめのようで葛根湯をのみました。
断薬47日目(12月11日(火))です。
葛根湯が効いたのか風邪にはなりませんでした。相変わらず五月蝿い耳鳴りと動悸とは暫くつきあわないといけないようですが、幸い無害です。昨日ボーナス出ていた。
断薬48日目(12月12日(水))です
昨日あたりから、耳鳴り(高い音)が、かなり五月蝿いです。6年間、メイラックスの全量(2mg/日)を服用してたので、暫く(数ヶ月はしかたがないかもしれません。幸い、耳鳴りは五月蝿いだけで無害です。
断薬49日目(12月13日(木))です
昨晩はなかなか寝付かれませんでした。最近、寝る前のアルコールの量が少し増えてます。本当はベンゾジアゼピンの減薬、断薬の離脱中は、アルコールを飲まない方がいいのですが。から、以下を引用します。
「アルコールはたとえ適度の飲酒であっても、ベンゾジアゼピンとのクロス耐性のためか、離脱失敗の有力な予測因子であることが発見されている。」
断薬50日目(12月14日(金))です
昨晩は良く眠れました。相変わらず五月蝿い耳鳴りと動悸があります。
断薬51日目(12月15日(土))です
今日もスポーツクラブで2000m泳いできました。以前はほぼ毎日泳いでいたけど最近は週末だけです。せめて週3−4日は泳ごう。運動したあとは気分がいいです。
断薬52日目(12月16日(日))です
運動した翌日は調子がいいようです。今日も2000m泳いできました。いつもは週に4−5日は泳ぐのですが、そろそろいつもに戻そう。
断薬53日目(12月17日(月))です
運動したあとは体調が良いようで、今日は耳鳴りなどありません。
断薬54日目(12月18日(火))です
昨晩は何故か不眠があり、今日は結構耳鳴りがあります。
断薬55日目(12月19日(水))です
さすがに昨晩は良く眠れました。
断薬56日目(12月20日(木))です
しばらく、耳鳴りとはつきあうしかありません。今日は職場で「餅つき大会」がありました。
断薬57日目(12月21日(金))です
波があるようですが少しずつ落ち着いてきているようです。
断薬58日目(12月22日(土))です
久々に3000m泳ぎました。泳いだあとは心身ともさっぱりします。
断薬59日目(12月23日(日))です
昨晩は風邪をひきかけたので葛根湯を飲むと寝汗をかいて朝には風邪は完治していました。軽い耳鳴りが相変わらずあります。今日は2000m泳いでリフレッシュ。
断薬60日目(12月24日(月))です
今日は久々に4000m泳ぎました。耳鳴りはあるけど無視しよう。断薬後2ヵ月を無事乗り越えました。もう大丈夫でしょう。今日はXmassイブです。
断薬61日目(12月25日(火))です
この3連休の間、毎日水泳をしたせいか、今日は快調です耳鳴りもほとんど気になりません。
断薬62日目(12月26日(水))です
断薬後、2ヵ月を越えてからはかなり楽になってきたようです。昨晩は忘年会で暴飲暴食をしましたが、今日も耳鳴りもほとんど気になりません。
断薬63日目(12月27日(木))です
今朝は早朝(朝4時)に目覚めてその後覚醒。たまにこんなことがあります。あと2日で年末年始のお休みです。離脱症状は耳鳴りと、昨晩のようにアルコールを飲み過ぎると、かなりハイになってしまうことです。
断薬64日目(12月28日(金))です
連日帰りしなにアルコールを飲んでいます。明日から6連休。
断薬65日目(12月29日(土))です
昨晩飲み過ぎ。2000m泳ぎました。耳鳴りだけです。
断薬66日目(12月30日(日))です
やはり耳鳴りだけあります。
断薬67日目(12月31日(月))です
今年もいよいよ最後となりました。やはり耳鳴りだけあります。
断薬68日目(平成25年1月1日(火))です
謹賀新年、今年は断薬の離脱症状の耳鳴りで始まりました。初詣の御みくじは「大吉」でした。
断薬69日目(1月2日(水))です
軽い耳鳴りがあります。精神的には断薬後は落ち着いています。
断薬70日目(1月3日(木))です
今日は寒くなるそうです。全体的にはだんだんと落ち着いてきています。
断薬71日目(1月4日(金))です
今日は仕事はじめでした。この耳鳴りはいつ止まるのかな・・
断薬72日目(1月5日(土))です
昨晩もまたビールを飲み過ぎました(中生 5杯)。 今日は今年の初泳ぎでスポーツクラブで3000m泳いできました。運動すると気分が晴れます。あいかわらず耳鳴りと、時々動悸があります。
断薬73日目(1月6日(日))です
今日も3000m泳ぎました。離脱症状かメンタルに多少凹んでます。今晩はひさびさに断酒しよう。
断薬74日目(1月7日(月))です
昨晩は数ヶ月ぶりに断酒をしました。熟睡できるかとおもいきや、何度も目が覚めてしまいました。昨晩は寝る前に年末に買った本の最初の方を読みました。ベンゾジアゼピンの罠についての章もあります。
断薬75日目(1月8日(火))です
時々、不眠の時があります。といっても中途覚醒するだけでちゃんと眠れてるのかもしれません。この調子だと、落ち着くのは、断薬後の4〜6ヵ月後ぐらいでしょうか・・ 仕事はとりあえずずっと休まずにでています。
断薬76日目(1月9日(水))です
睡眠中に時々中途覚醒があるので一昨日からを試しています。そのせいか昨晩は熟睡できました。今日は調子はいいです。
断薬77日目(1月10日(木))です
昨晩は寝付きが悪く何度か起きてしまいました。相変わらず耳鳴りがあります。
断薬78日目(1月11日(金))です
昨晩は良く眠れました。 室内と屋外の温度差のせいか、結構耳鳴りがあります。耳鳴りは五月蝿いだけで害はありませんが。
断薬79日目(1月12日(土))です
3連休の初日です。今日はスポーツジムで3000m泳いできました。耳鳴りはあります。
断薬80日目(1月13日(日))です
今日は2000m泳いできました。離脱症状は結構引っ張ります。このところ多少メンタルに凹んできました。なんとか乗り切ろう。
断薬81日目(1月14日(月))です
昼前から雪になり午後は吹雪いてきたので水泳に出かけるのは諦めました。耳鳴りが結構あります。
断薬82日目(1月15日(火))です
辺り一面雪化粧です。今日は調子がいいです。
断薬83日目(1月16日(水))です
今日は耳鳴りも少なく、比較的調子がいいです。このまま離脱症状が消えていってくれればいいのですが・・
断薬84日目(1月17日(木))です
やはり耳鳴りがあります。久々に血圧を計るとかなり高血圧になっています。
断薬85日目(1月18日(金))です
まだ雪が沢山残っています。耳鳴りがあります。精神的には落ち着いてきたみたい。
断薬86日目(1月19日(土))です
いつもの通りスポーツクラブで2000m泳いできました。耳鳴りがあります。最近は睡眠は2週間前からの見始めている柴胡加竜骨牡蛎湯のせいかちゃんととれるようになりました。
断薬87日目(1月20日(日))です
今日もいつもの通りスポーツクラブで2000m泳いできました。まだ、耳鳴りがあります。
断薬88日目(1月21日(月))です
まだ、耳鳴りがあります。もうすぐ3ヵ月が経とうとしています。なんとなく頭がクリアーになってきたような気もしなくもありません。
断薬89日目(1月22日(火))です
今日は職場での新年会があります。今朝は早朝に目が覚めてしまい、ちょっと眠たい。相変わらず、耳鳴り(高い音)があります。
断薬91日目(1月24日(木))です
症状が落ち着いてきたので書き込みは数日に1度にしたいと思います。今ある離脱症状は、耳鳴りと、時々不眠があります。昨晩は3時間しか眠れませんでした。
断薬92日目(1月25日(金))
2日間不眠が続いたけど昨晩は6時間眠れました。そのせいか、今日は耳鳴りはかなりましです。明日で断薬後3ヵ月になります。何となく断薬後6ヵ月<をクリアできれば、もう大丈夫だと思います。
断薬93日目(1月26日(土))
例のごとく、スポーツクラブで3000m泳いできました。この2−3週間、飲酒量が増えているので耳鳴りがかなりあります。
断薬94日目(1月27日(日))
今日は2000m泳いできました。耳鳴りが結構あります。
断薬97日目(1月30日(水))
週に1〜2日ぐらい不眠の日がありますが不眠の日の翌日はちゃんとは眠れます。だんだん良くなってきているような気もします。やはり耳鳴りがあります。
断薬98日目(1月31日(木))
昨晩は寝付きが悪かく睡眠時間は3時間でした。最近は飲み過ぎなのかもしれません。しばらく漢方薬の「柴胡加竜骨牡蛎湯」を試してみます。また、「加味帰脾湯」も用意しています。どちらが身体に合うのか・・
断薬99日目(2月1日(金))
2月になりました。断薬してから4ヵ月目に突入。先月は、離脱症状として「不眠」が新たにでてきました。寝付きの悪い日は3時間ぐらいしか眠れません。(零時頃に寝ても、3−4時に覚醒して、その後は一睡もできません) 昨晩は途中で何度か目が覚めましたが久々に7時間眠れました。よく眠れたせいか、今日は耳鳴りが、かなりましです。
断薬101日目(2月3日(日))
いつもの通り昨日は3000m,今日は2000mをスポーツクラブで 泳いできました。有酸素運動のあとは体調が良いです。もうちょっと泳ぐ日を増やさないと。
断薬103日目(2月5日(火))
一昨日から漢方薬を「柴胡加竜骨牡蛎湯」から「加味帰脾湯」に変えてみました。いまのところ夜はちゃんと眠れています。風邪気味だったので「葛根湯」を飲むと、無事に風邪をひかずにすみました。離脱症状(耳鳴り、動悸、不眠など)は一進一退ですが、少しずつ収まってきているようにも思えます。
断薬104日目(2月6日(水))
また今日は朝から雪です・・・ドラッグストアで買った漢方薬ののせいか、その後、夜はちゃんとよく眠れるようになっています。
断薬106日目(2月8日(金))
一昨日の夜は不眠でしたが、昨晩は良く眠れました。耳鳴り、動悸は相変わらずですがこれは問題ありません。不眠はそろそろ勘弁して欲しい・・・
断薬109日目(2月11日(月))
この3連休はスポーツクラブで3km,4km,4kmと毎日泳いできました。もともと減薬、断薬前は週に4−6日は水泳をしていたのですが、断薬後はおっくうになって、水泳は週末のみに減ってしまいました。おいおい平日の夜の水泳を再開して運動で離脱を追っ払おう。耳鳴りが五月蝿いけど、運動後は壮快です。この3日間は良く眠れています。
断薬112日目(2月14日(木))
12日も4km泳いで4日連続泳ぎました。13、14は水泳はお休み。寒さのせいか、最近耳鳴り(キーンという高い音)が結構五月蝿いです。でも生活に支障があるわけではなく、無害です。睡眠はその後はなんとかとれています。
断薬115日目(2月17日(日))
週末の16,17日もそれぞれ5km,3kmと泳ぎました。この3日間は耳鳴りは、かなり収まっています。このまま収まってくれればいいのですが、、
断薬118日目(2月20日(水))
耳鳴りがまた復活しました。離脱症状からの回復は、「3歩すすんで2歩さがる」のようです。あせらずにすごします。
断薬122日目(2月24日(日))
今週末は昨日の土曜日は6km、今日は4kmと沢山泳ぎました。以前のように平日も泳ぐ日を増やしたい。最近は不眠があまりなく、ひと安心。今の離脱症状は、耳鳴り、動悸、高血圧ですが、これはほぼ無害です。最近に限らず、断薬後は不安感もときどきあります。
断薬126日目(2月28日(木))
断薬後、まる4ヶ月が経ちました。全体的に落ちつきつつありますが、時々耳鳴りがあります。また、最近時々不安感、焦燥感があり、落ち込んできてます:これも「ベンゾジアゼピン離脱症候群」だと思います。
断薬129日目(3月3日(日))
先週末と同じく、2日土曜日は6km,今日は4km泳ぎ、体力の限界に挑戦、いい感じで疲れています。どうも最近はメンタルに落ち込んでるようです。これも同様の症状がメイラックスを断薬された他の方の断薬後、同時期のブログにありました。離脱が終わり安定するのは断薬後1年程度はかかるかもしれません。気長にいきましょう。
断薬134日目(3月8日(金))
昼間は春のような陽気になってきました。相変わらず軽い耳鳴り、動悸があります。血圧も高い。気長に長期戦でいきましょう。
断薬136日目(3月10日(日))
今週末は、土日とも4kmづつ泳ぎました。今日の昼は夏日で煙霧でした。そろそろ離脱症状の事を忘れて普通の生活にもっていきたい。
断薬139日目(3月13日(水))
今シーズンはじめて風邪をひきかけましたが、早めに葛根湯を飲んで栄養を取り安静にしていると、風邪のひき始めの2日間で完全に治りました。昨シーズンは2−3回、本格的に風邪をひきましたが今シーズンは大丈夫です。春が近いですね。離脱症状は弱い耳鳴り、動悸、たまに寝付きが悪い、あと最近はメンタルに落ち込んできてますが、今日は大丈夫です。
断薬143日目(3月17日(日))
今週末も、土日とも4kmづつ泳ぎました。もう春の陽気になって東京では桜が開花したそうです。このところ睡眠は安定にとれるようになっています。段々と回復してきてるかもしれません。
断薬150日目(3月24日(日))
相変わらず、土日とも4kmづつ泳ぎました。桜も満開ですが、今日は気温が低めです。毎日寒暖の差が大きいので油断をすると風邪気味になります。もう断薬から5ヵ月たちました。ここ暫くメンタルに落ち込んでますが、離脱症状なのか、完全にベンゾジアゼピンから離脱して、もとの心理状態にもどったのかは不明です。焦らずに、一日、一日を大切に過ごしたいです。
断薬157日目(3月31日(日))
今週末も相変わらず、土日とも4kmづつ泳ぎました。桜もまだ満開ですが、今日も花冷えの日和です。ここしばらく、不眠が解消されたのがなによりです。そろそろベンゾジアゼピンの事を忘れたほうがいいかも。
断薬164日目(4月7日(日))
今週末も相変わらず、土日とも4kmづつ泳ぎました。身体的な離脱症状は解消しつつありますが、やはりメンタルに落ち込んでしまいます。そんな時は、汗をたくさんかく有酸素運動がなによりです。6年間服用していたメイラックスはやはり手強いかも。
断薬171日目(4月14日(日))
週末は土日で合計8km泳いでます。耳鳴りがまだ残ってます。メンタルにはやはり凹んでます。断薬の1年後(あと半年後)にはよくなると期待します。
断薬185日目(4月28日(日))
断薬後6ヵ月経過しました。連休の前半に入りました。身体的離脱症状は主に「耳鳴り」と「動悸」「高血圧」がまだ残っています。精神的には最近、寂寥感、孤独感を強く感じることが多くなってきます。これも他の人のブログや掲示板にも多くあり、この頃に比較的共通する事なので離脱症状だと思います。多くの場合断薬後1年から1.5年位でよくなるようです。あせらずに過ごして行きたいと思っています。
断薬193日目(5月6日(月))
連休の後半の最終日です。この4日間は毎日4kmずつ、合計16km泳ぎました。今日は久々に泳ぐ前に「筋トレ」もしたので、疲れきってますが、運動後はいつも爽快な気分で離脱のことを忘れることができます。明日からまた仕事です。6年間メイラックスを服用していた頃のマスクがとれ、心身ともすっきりとしてきたように思います。その過程でいろいろな離脱症状があり、最近はまだ「耳鳴り」「動悸」「高血圧」があり、メンタルには凹んでますが、これからは徐々に離脱症状は収まっていくと期待しています。減薬中の方、断薬中の方、頑張ってください。
断薬206日目(5月19日(日))
連日、初夏のような陽気が続いています。職場の屋外プールは7月からOpenでそれに向けての準備をはじめています。昨年7月から減薬開始、10月末から断薬。その間は連日屋外プールで泳ぎ減薬はほとんど離脱症状を感じずにスムーズにできました。最近の離脱症状は相変わらずで、身体的には「耳鳴り」、「動悸」、「早朝覚醒」、それにたまに「不眠」、メンタルには不安感、焦燥感、孤独感です。とにかく、一日一日を大事にして、ベンゾジアゼピン完全断薬の継を、頑張るしかありません。
断薬213日目(5月26日(日))
断薬後、7ヵ月が経過しました。週末は相変わらず土日で8km泳ぎました。離脱症状はあい変わらずですが、徐々に緩和してきているような気もします。あとは時間が解決してくれると期待します。
断薬228日目(6月10日(月))
梅雨に入ってから、あまり雨がふりません。この週末も相変わらず土日で8km泳ぎました。運動のあとは気分はさわやかになります。離脱症状には波があり、あまり症状が無い時と、メンタルにかなり落ち込んでしまう時があります。あせらずにゆっくりと過ごそうと思っています。
断薬234日目(6月16日(日))
山谷はありますが、離脱症状も少なくなり全体的には良くなってきていると思います。あまりネガティブ思考をしないほうがいいですね。先日6月13日、抗不安薬ではありませんが、おなじベンゾジアゼピン製剤である「睡眠薬の適切使用に向けた初の指針」が厚労省の研究班によって示され、NHKのTVニュースでも繰り返し放送されました。これは歴史的な事だと思います。
独立行政法人 国立精神・神経医療研究センター 平成25年6月13日
ー出口を見据えた不眠医療マニュアルー
これら睡眠薬(おもにベンゾジアゼピン)の長期服用、断薬後の「離脱症状」や、離脱症状のでにくい薬の止め方などが解説さています。厚生労働省の研究班発信の情報としてはじめての事だと思います。
断薬242日目(6月24日(月))
もう、断薬してから8ヵ月近くたちました。身体的な離脱症状は、かなり収まってきました。耳鳴りもたまりありますが、以前に比べてかなり小さくなってきたようです。メンタル面では、日によって山谷があり、落ち込んでいるときと元気な時があります。だんだん元気な時も増えてきているのかもしれません。この時期のメンタルな面は、自分の気の持ち方にもよると思いますので、前向き思考ですごしたいと思います。
断薬249日目(7月1日(月))
ちょうど、減薬を開始してから1年が経ちました。反省点としては、アシュトンマニュアルを読む前に減薬をしたので、4ヵ月弱という、比較的短い時間内で減薬をしたことです。その為に、断薬後も、離脱症状が少し長引いたかもしれません。ただ、ベンゾジアゼピンからの完全離脱の日がまじかに感じています。
断薬279日目(7月31日(水))
しばらくぶりの更新です。完全断薬をして9ヵ月余り経ちました。7月から10月までは職場の屋外プールが利用できるので、今月にはいってから平日は昼休みに2km,週末は4km〜、毎日泳いでいます。昨年の減薬期間中(7月〜10月)は、職場のプールで毎日泳いでいたので、離脱症状を感じることは少なかったです。現時点で残っている離脱症状は、耳鳴り(時々)、まれに軽い動悸、たまに不眠、中途覚醒、しばしば、焦燥感、不安感、寂寥感、無気力などです。この夏でなんとか離脱症状の大部分が吹っ切れればと願いますが、6年間、毎日2mg飲んでいたメイラックスの影響は結構執拗にあるかもしれません。
断薬309日目(8月30日(金))
また、しばらくぶりの更新です。完全断薬をして10ヵ月余り経ちました。7月からほぼ毎日職場の屋外プールで平日は昼休みに2km,週末は4km程度泳いでいます。そのせいか、だんだんと離脱症状も気にならないようになってきたかもしれません。メンタルには、断薬後6ヵ月頃あたりからうつ傾向が時々でてきているので、もっと前向き、プラス思考になるように自分で積極的に努力していくしかないと思います。
断薬354日目(10月14日(月))
しばらくぶりの更新です。完全断薬をしてからあと11日で1年です。7月からほぼ毎日職場の屋外プールで平日は昼休みに2km,週末は4km程度泳いでました。その屋外プールも今週